google.com, pub-3427442821672275, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-3427442821672275, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-3427442821672275, DIRECT, f08c47fec0942fa0 google.com, pub-3427442821672275, DIRECT, f08c47fec0942fa0

リアル60代&70代

60才代と、新たに70才代の日々の思い。

外貨建て保険解約で利益が出た時の還付申告しました

 

 

去年8月にドル建て保険を解約して、

なんと62万円も増えて貰ったのですが。

 

rennge.hatenablog.com

 

 

例年は少ない年金と、ちょびっとのパート収入なので非課税です。

 

 

外貨建て保険の解約時にすでに源泉徴収されていたので、

今年は確定申告して還付してもらわねば!

と、

2月早々に準備。

 

 

まず、【収入欄】

 

6月にパート先を変えたので、

以前と現在の両方の源泉徴収票を合計して、

給与〈オ〉に記入。

 

 

年金の源泉徴収票から〈カ〉を記入。

(遺族年金はもともと非課税なので記入不要とのこと)

 

 

そして外貨建て保険解約金は、

元金を必要経費として差額のみから、50万引いた金額を、

一時所得〈サ〉に記入。

 

 

 

次は【所得欄】

 

給与額が162万5千円以内なら、55万引いた額を〈6〉に記入。

 

一時所得の半分額を、〈11〉に記入。

 

〈6〉+〈11〉=合計を〈12〉に記入。

 

 

 

あとは【所得から差し引かれる金額】

 

年金や健康保険料

生命保険料

医療費など記入。

 

基礎控除48万円〈24〉があるので、

〈12〉の合計所得額より多く控除額合計〈29〉があれば、

 

 

源泉徴収された額〈48〉は、還付されます〈52〉。

 

 

還付申告には期間が無く、

また翌年から5年間できるそうです。

ですから、5年前までさかのぼって申告できるということですよね?

 

私は今年2月15日より前に申告書を送付(管轄地域の税務署に)したので、

すでに還付金入金されました😆

 

 

電子版は苦手なので、

紙の申告書でゆっくり確かめながら、

わからないときは税務署に電話して教えてもらいました。

 

 

            💕

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ