自動車免許
50代で運転免許をとったので、 基本安全運転でゴールドカードの私ですが。 rennge.hatenablog.com いちばん気を使うのが、狭い道のすれ違い。 (「離合」と表現するのが方言とは知らずビックリ) YouTubeでこんな動画を見つけて、 なぜか全シリーズ見てしまい…
久々の銀行窓口で驚いた先日ですが rennge.hatenablog.com 以前、 夫が自営業を行っていた時には、私が経理担当だったので 月末には必ず窓口で振込をしていました。 中には、現金支払いもあったので、 預金通帳を持って自転車で動くのはちょっと不安。 それ…
rennge.hatenablog.com そしてついに! 方向音痴と苦手な暗記を克服して、 見事に一発合格した自分を、 今さらながら褒めてやりたい♥ 実は30代の時に、 原付バイクの試験を受けて落ちた経験があるのです。 その時も、 ちゃんとテキストを買って、勉強していま…
rennge.hatenablog.com 路上運転が苦手な理由の1つには、 そもそもの方向音痴が 関係していると思う😶 rennge.hatenablog.com にほんブログ村 にほんブログ村
rennge.hatenablog.com なぜ15年も前のブログを転記するかというと、 これから運転免許を取ろうかと思っている人に 何かの参考になればと思いまして。 50代という年齢もありますが、 そもそも無知でそそっかしい私の教習談は、 こんな人でもできるんだという…
rennge.hatenablog.com ここから 入校式後の記録です。 ドタバタが続きます。 rennge.hatenablog.com にほんブログ村 にほんブログ村
実は私が自動車免許をとったのは、 52歳の時です。 それまでは(小学生の時以来)、 どこへ出かけるにも自転車オンリー。 風をきって走る自転車が大好きですし、 それでなんの不自由もなかったから。 ですが、 離れた土地で娘がお産することになった時に、 …